しばらく調子が良かったのですがある時口内炎が再発します。
今回は10個程度、熱も37度位、便の頻度は10回位。
仕事が中々忙しかった為中々休めず。
とりあえず食事を抑えて生活します。
しかしあまり病状も変わらずすこーしずつ悪化してきます。
ある朝起きたら手足が怪我した後みたいに赤く腫れあがってました。そして痛い。
何もしてないのに上記の様な症状。
これが自己免疫疾患の怖い所。全身に炎症が出てしまいます。
しかし中々病院に行く時間が作れません。
この時仕事がかなり忙しかった為中々病院に行けませんでした。
後少し我慢してまとまった休みを取ろうと思います。
気がつけば2ヶ月間症状が続いてました。
体調も段々悪くなりいよいよ休みを取って病院に行きました。
急遽電話をし予約をしてお願いして診察していただきました。
この時のCRPが17くらいまで上がってました。
1週間お休みを頂きまた薬の生活です。
この時から病院に通う時間を優先する事にしました。
1週間自宅療養とプレドニン30ミリでCRPが1まで下がります。
この2ヶ月間はかなりしんどかったです笑
無事元気になりそこからプレドニンやその他の薬を服用しながら4年ほど生活できました。
しかし自分は鈍感なのでCRPが1~6を行き来してました。
通院をしっかりしながら対処して悪くなったら食事の調整。
そんな感じで過ごしてこれました。
しかし4年ほど経ちまた再度再燃。
それが2022年の事。2度目の入院生活です。
続く