20の頃ある日いきなりトイレが血だらけに
そしてお尻の痛みが急に襲いました。
その3か月前に足首を骨折→手術して松葉杖や座る生活が多かったのでそのせいで痔になった!
と思ってました。
近くの内科に行き軟膏と痛み止めをもらい様子見ていても全く良くならない。
それどころかどんどん痛みと腫れが広がっていく。なんだこれは??
近くの内科から国立の病院を紹介してもらいました。
診察では肛門鏡を地獄の様に痛かった。
診察の結果肛門周囲膿瘍といわれ抗生剤と痛み止めをもらいました。
薬を飲むと一時的に腫れと痛みが減りました。
しかし抗生剤と痛み止めでお腹を下しやすく
下痢になる度お尻の痛みが悪化します。
笑うと痛い、屈むと痛い、踏ん張ると痛い
オナラをすると痔瘻の場所に空気が入りとてつもなく痛い。
診察は何回か行き、抗生剤の種類を変えながら様子を見てましたが全くよくならずむしろドンドン腫れが広がっている。
正直この時の痛みは今でも地獄様な痛み。
いきむだけで痛いので何するのも痛い。
この時から潰瘍が出来ていたのかもしれません!
今度は肛門の専門病院を紹介してもらいました。
そこで初めて痔瘻で手術を提案されました。
その当時は肛門を焼く?治療みたいな手術をしました。
入院は1週間。最初はトイレに行くのが痛くて、
ある時は朝起きたら手術の後の後遺症で滲出液で布団がびしょびしょになってました。
切った範囲が広く10×5センチ位の幅で深くはなく浅く広い痔瘻だったらしいです。
この時の入院の後ほど早く時間が立って欲しいと思った事はありません!笑
退院しても滲出液が酷くしばらくおむつやパンツにシートみたいな物を引いて生活してました。
今思えばこの時からクローン病だったのかも。
改めて書いてみました!